ぜん助は長瀬家近くにある屋台兼お土産屋さんです。
人気メニューは「飛騨牛串」と「五平餅」です。五平餅は飛騨の郷土料理の一つです。うるち米を楕円形に固め、炭の上で焼いていきます。火が十分通ったら、味噌醤油ダレを塗りつけて完成です。
炭焼きはまさに職人技。丁寧に焼かれていきます。
醤油団子と胡麻味噌団子もオーダーできます。とっても美味しそうですよね!
飛騨牛串はとっても柔らかくてジューシー!五平餅は普通の餅とは違い特別な味で、熟成された味噌ダレとの相性は抜群でした。中部地区の売れ筋グルメである理由が分かった気がしました!
ベンチに腰掛けながら他にも何か食べてみましょう。
ああいバニラ、抹茶、ストロベリー、コーヒー、黒ごまとバリエーション豊富なアイスもあります。
ぜん助はお土産屋でもあります。白川郷の地元のお菓子やTシャツも揃っています。
中にはユニークなお菓子もあるみたいですね。
おっと、飛騨牛ポテトチップスは買っていかないと!すごく有名ですからね。
ぜん助で食べられる飛騨牛串や五平餅は旅行者の間でもすこぶる人気みたいですから、白川郷に来た際にはぜひ立ち寄ってみて下さいね。
店舗情報
- 住所:岐阜県大野郡白川村荻町804
- メニュー
- 飛騨牛串:¥450
- 鶏・牛つくね:¥300
- 五平餅:¥250